今晩は、ぼくの所属している
人材開発本部のメンバー三人を
潔く送り出す会を催しました。
送別会。
いつもと少しでも違うやり方に
したいなぁと思いまして。
今年の採用激アツコンセプト。
『SO℃IAL』の熱を
適用しない手はないなと。
いうことで。
『会ってはなすのが、
いちばんソーシャル。』
を会の思想として
掲げてみました。
いつも通りでいきますと、
幹事が主賓のMovieを作り、
参加者がそれを観て楽しむ。
ぐらいの感じだと思うんすね。
でもそれって。
幹事任せといいますか。
みんなで会を催してる感が
ないんすよね。
やるならみんなでやりたい!
し、
同じアツさでお三方を
送り出したい!ってことで。
人材開発本部の皆さんから
お三方に対して一言ずつ
コメントを頂き。
いちいち、コメントの背景。
理由。意味。を聞きながら
インタラクティブな
会にしてみたのであります。
蓋を開けてみりゃあ、
いつもとあまり変わらない
気もしますし。
ものすっごアナログな
やり方に思えるんですが。
敢えて本部長も室長も
ベテランも新米も混ぜこぜ
にしながらひとりひとりに
いちいちツッコミを
入れることで。
会に参加してるひと
全員が巻き込まれる
と言いますか。
なんか全員が参加してる感が
いつも以上に感じられたんす。
いつもとおんなじやり方を
内容だけ変えてやるってことは
すげー簡単。
けど、送り出す気持ちが
足りない気がして。
いつもと違うやり方に
トライしてみて。
どーなるか分からないし、
不具合もありながら
初めの一歩を踏み出してみる
ってことで、参加者の
熱を引き出すと言いますか。
結構勇気がいるんだけども。
みんながどうなんの?
次はなんなの?
みたいに前のめり、かつ
楽しみにしちゃうんじゃ
ねーかなと。
やっちゃうよね。
仕事でもないんですが、
送別会。でも新たなやり方を
試してみたいんすね。
今日の送別会。
いつもに比べりゃ
出し物もこじんまりしてた
気もしますが。
参加者の前のめり具合は
いつも以上やったなと。
結果、二次会も
誰ひとり寝ることもなく。
無事に高いボルテージを
保ちながら閉幕を迎える
ことができました。
ニロサン。
林さん。
あっこさん。
どこに行こうが
一緒にお仕事をした仲間です。
会社、仕事、環境、
これからは別々になりますが
引き続き何卒宜しく
お願いしますねっ♩
素敵な時間を
ありがとうございましたっ。